いつもPEUGEOT新潟のブログをご覧いただきありがとうございます!
プジョー新潟セールスの江村です!
今年も残すところあと僅かとなってまいりましたね😏
大掃除の時期でもありますが、皆様の愛車のメンテナンスはできていますか?🙄
今回は愛車の日常点検で押さえるべきポイントをご紹介いたします😀
❶エンジンルーム内
☑️エンジンオイルの量が適切か/汚れがないか
※点検はエンジンが冷えている状態で行ってください。
☑️冷却水の量が適切か
※点検はエンジンが冷えている状態で行ってください。
☑️ブレーキ液の量が適切か
☑️バッテリーの液の量が適切か/ケーブル端子に緩みや腐食がないか
❷ウィンドウウォッシャー/ワイパー
☑️ウィンドウウォッシャー液が少なくないか/噴射状態が適切か
☑️ワイパーの拭き取り状態が良好か
❸ライト/ウィンカー
☑️点灯・点滅は良好か/汚れ・損傷はないか
❹エンジン
☑️エンジンのかかり具合は正常か/異音はないか
☑️エンジンの低速・加速状態は良好か
❺タイヤ
☑️空気圧が適切か/溝の深さは十分か/亀裂や損傷はないか
❻ブレーキ
☑️ブレーキの踏みしろ・効き具合は適切か
ざっとご紹介しましたが、全部一人で作業するとなるとなかなかの労力です😂
ただ、こうした点検が皆様の愛車を守ることに繋がります。
点検の際や運転の際に普段と違う音や臭いなどありましたら是非ディーラーへお問い合わせくださいませ。
経験豊富なスタッフが皆様をサポートいたします。
それでは皆様、良いプジョーライフを!!!🦁🦁🦁